2016年10月31日月曜日

卒後実技研修会「寺子屋」

卒後実技研修会「寺子屋」

日本大学歯学部附属歯科技工専門学校同窓会

謹啓
ますますご盛栄のこととお慶び申し上げます。
平素は同窓会にご支援、ご協力いただきまして、厚く御礼申し上げます。
卒後、歯科技工に関わり、多くの疑問点や改めて考えてみたいこと
教えてもらいたいことなどあるのではないでしょうか。
そこで、今回は臨床的な歯の形態を考えた歯型彫刻、ワックスペンを使ったワックスア
ップの方法、義歯と維持装置の基本を見直そうということで、卒後1~5年
の会員の皆様を対象に、下記研修会を開催いたします。
日曜日ですので、興味があり、お時間がありましたら是非参加してみてください。
きっと、明日の技工に役に立つと思います。
謹白

日時:平成28年11月13日(日) 受付12時30分 開始13時

1回目13時20分~ 2回目14時20分~

場所:日本大学歯学部附属歯科技工専門学校 実習室

(日本大学歯学部1号館地下1階)
会費:無料 
*事前申し込みはありませんので、当日準備するものを持参して会場までお越しください。

学生さんも参加、見学可能です

【講師及び主題】

・堀江 康夫(34期) 「歯型彫刻」
臨床模型を参考に歯型彫刻をすることにより、様々な形態の歯を表現する能力を身につける。
石膏彫刻、ワックスアップのためのインストゥルメントを用意してください。

・武森達人(26期) 「ワックスペンを使用した基本的ワックスアップ」
基本を考慮した補綴物を製作するためのワックスペンを使用する方法を説明します。
ワックス、ワックスアップのためのインストゥルメント、ワックスペン(持っている方)
|6支台歯模型があれば用意してください。

 ・大橋裕(23期) 「ワイヤーの屈曲」
クラスプの基本設計と、基本的なワイヤーの屈曲方法。
また、臨床で使用するワイヤー等について説明します。
プライヤー一式、ニッパーを用意してください。

他に、筆記用具と白衣を各自用意してください。



2016年10月7日金曜日

講演会 「歯科業界に若い息吹を PartⅡ」 のお知らせ

さて、(一社)東京都歯科技工士会主催の生涯研修で「歯科業界に若い息吹をPartⅡ」
の講演会が開催されます。

日頃仕事をしていて、思うように仕事がうまくいかない、なんかつまらない、技工は楽しいが毎日の生活に疲れたような気がする…
そんな皆さんに今回の講演会をお勧めします。

クラレノリタケデンタル(株)顧問の坂清子先生、1988年国際歯科技工学術大会テクニカルコンテストで金賞を受賞された小野寺保夫先生、CADCAMなどの最先端技術をされている﨑田竜仁先生をお迎えし、歯科技工技術ばかりでなく、歯科技工を通じての人生観や楽しいライフスタイルなどをお話ししていただきます。
昨年の「歯科業界に若い息吹を」では女性2名、男性1名の講師の方に講演をお願いし、歯科技工とのかかわりなどを面白く語っていただきました、今回はその第二弾として講演していただきます。
昨年参加された方も、また初めての方もお時間ございましたら、ぜひご参加ください。    


 「歯科業界に若い息吹を PartⅡ」

【テーマ】
   「チャレンジこそ人生を切り開く鍵」     小野寺保夫 先生
 「地方の歯科技工所の変革と人生の楽しみ方」 﨑田竜仁 先生
   「歯科業界の今後の動向と対応策について」  坂清子 先生

日時:平成281022日(土曜日) 13:00~17:00(受付12:30~)
場所:日本歯科大学生命歯学部「九段ホール」
      東京都千代田区富士見1-9-20
       JR総武線「飯田橋駅」西口より徒歩5

受講料:無料 当日受付